旅券(パスポート)の申請手続き【オンライン申請】(2023年3月27日より)
令和5年12月23日
2023年3月27日からパスポート(旅券)の発給申請手続きをオンラインで24時間・365日いつでも行うことができます。お手持ちのスマートフォン等から、オンラインで発給を申請することで、引き取りまで在外公館に来訪する必要はなくなりますので、ご活用ください。申請に関する詳細は、こちらでご確認下さい。
ご利用には予め、オンライン在留届 (ORRネット) の 登録とスマートフォン専用パスポート申請(海外在留邦人用)アプリをダウンロードして申請を行うが必要があります。
(iOS (Apple Store)/Android (Google Play))
※注意事項※
ご利用には予め、オンライン在留届 (ORRネット) の 登録とスマートフォン専用パスポート申請(海外在留邦人用)アプリをダウンロードして申請を行うが必要があります。
(iOS (Apple Store)/Android (Google Play))
※注意事項※
- 新規申請には、戸籍謄本(全部事項証明書)の原本の窓口提出が必要になります。戸籍謄本を確認しないまでは、審査完了致しませんのでご理解の程お願いいたします。
- 戸籍謄本提出の省略が認められる切替申請は、申請時に領事窓口へ出向く必要がありません。
- パスポートの受け取りは、窓口となります。受け取る際は、必ず前回のパスポートをお持ちください。
- 領事窓口に来訪した上での発給申請手続きもこれまで通り利用することができます。
- 旅券のオンライン申請における交付日は原則として審査完了から5開館日以降です。受付完了からではありませんのでご注意ください。当館での審査が終了し、審査完了のメールが申請者へ送付されるまで交付日は確定しません。
- 当館からの連絡は電子メールで行います。受付順に処理を行っておりますので、更新の場合は有効期限に余裕を持って早めの申請をお願いします。
- 交付予定日より6カ月以内に旅券をお受け取りにならない場合、申請した旅券は自動的に失効し、失効後5年以内に次のパスポートを申請する際には、通常より高い手数料となります。
必要書類に関して
お問い合わせ
住所:EMBASSY OF JAPAN IN BARBADOS
Building 2, Ground Floor, Chelston Park, Collymore Rock, St. Michael, Barbados [Google Map]
電話番号:+1-246-538-5700
電子メールアドレス:ryoji@rt.mofa.go.jp
Building 2, Ground Floor, Chelston Park, Collymore Rock, St. Michael, Barbados [Google Map]
電話番号:+1-246-538-5700
電子メールアドレス:ryoji@rt.mofa.go.jp