水防災・水管理分野に関する覚書への署名式(2025年9月18日)
大阪・関西万博2025にて、 バルバドス ナショナルデーイベント開催(2025年9月17日)
岩田書記官、UNDP主催「バルバドスにおける災害に強い漁船建造に係る知見の開発」ワークショップにて登壇(2025年8月28日)
中江次席、令和6年度補正予算UNDP連携 「沿岸漁業強靱化プロジェクト」ワークショップにて開会の挨拶(2025年8月28日)
宮坂大使のウィリアム・ドゥグイド企画開発・農村都市開発大臣表敬訪問(2025年8月25日)
英利外務大臣政務官のバルバドス訪問(2025年7月23日~24日)
宮坂大使「STePP登録企業向け説明会:島嶼国の 共通課題とカリブ共同体への技術移転」に登壇(2025年7月18日)
JETAA設立レセプションの開催(2025年6月13日)
宮坂大使のミア・モトリー首相表敬訪問(2025年4月29日)
宮坂大使、バルバドス・コミュニティ・カレッジにて 「Read Japan Project」図書寄贈式に出席(2025年4月24日)
宮坂大使のカーク・ハンフリー国民強化・高齢者問題大臣表敬訪問(2024年4月11日)
令和 6 年度補正予算「UNDP 連携バルバドス国沿岸漁業強靱化プロジェクト」開始式 (2025年4月24日)
米州開発銀行日本信託基金「災害に強靭で持続可能な統合沿岸域管理(ICZM)政策実施 支援」プロジェクト開始式 (2025年4月2日)
宮坂大使のケリー・シモンズ外務・貿易大臣表敬(2025年3月28日)
天皇陛下誕生日祝賀レセプションの開催(2025年3月21日)
対バルバドス草の根・人間の安全保障無償資金協力「路上生活者支援施設兼防災シェルター整備計画」贈与契約署名式(2025年3月7日)
信任状捧呈式(2025年2月13日)