熱帯低気圧(ブレット)に関する情報(午後2時現在)

令和5年6月22日
熱帯低気圧(ブレット)が今夜にかけ、バルバドス北側を通過する見込みで、接近に伴い、今後風が更に強くなることが予想されます。 現在バルバドス気象局より暴風雨警報が発令中です。
6月22日(木)午後2時現在、熱帯低気圧(ブレット)の中心位置は、バルバドスの東北約78kmに位置し、西へ時速22kmで移動中です。
1 バルバドス気象局は、6月22日から本低気圧の影響を受け始めるとして、暴風雨警報を発令しております。
島内各地で鉄砲水、洪水、強風、高潮、高波等に注意するよう呼びかけています。
 
2 バルバドスに滞在中の方は、以下の関連ウェブサイトを参考に本低気圧情報の収集に努めると共に、災害や事故に巻き込まれないよう十分ご留意願います。
 
○バルバドス政府情報サービス機構:https://gisbarbados.gov.bb/
○バルバドス気象局:https://www.barbadosweather.org/windBarResp.php
○バルバドスにおける参考ウェブサイト一覧(当館HPより):https://www.bb.emb-japan.go.jp/itpr_ja/japan_info.html
 
〇米国ナショナル・ハリケーン・センター:http://www.nhc.noaa.gov/
  https://www.nhc.noaa.gov/graphics_at3.shtml?start#contents
○世界気象機関:http://severe.worldweather.wmo.int/
○ウェザー・チャンネル:http://www.weather.com/
 
3 熱帯低気圧(ブレット)への対処
(1)通過前
・気象警報、当局の措置等に注意
・備蓄品・持ち出し品の点検・確保
・避難場所の確認
・自宅周囲・窓の補強:強風で飛ばされそうなものは、屋内に移す又は固定する
・排水溝や側溝を整理し、屋外の自転車や家具を屋内に移動し、防護ネットやシャッターを取り付けることを検討する
・停電に備え、スマートフォン、懐中電灯、ライター、ろうそく、携帯ラジオ、予備のバッテリー等を準備するとともに、飲料水・食料、ガソリン等の必要物資を確保・備蓄する
 
(2)通過中
・屋内の安全な場所に待機
・窓がない部屋や場所で待機する
・熱帯低気圧通過・上陸中の外出は控える(倒木、屋根・看板等の飛来物のほか、多くの危険があります。やむを得ず(車で)外出する場合は、冠水した道路には絶対に進入しないでください)
・気象警報、当局の措置等に注意
・最新情報を頻繁に確認する
・停電時の対処:家電類の電源プラグはコンセントから抜いておく(復旧時に電化製品が一斉に運転をはじめると、ヒューズが切れたりブレーカーが落ちたりすることがあります)
 
(3)通過後
・警報解除の確認
・不要不急の外出は控える(通過後も、しばらくの間は様々な危険があります)
・やむを得ず外出する場合の留意点:車で移動する際は、電線や倒木、倒れたフェンス、その他障害物に注意し、予測運転を心がける
・徒歩で移動する際は、垂れ下がった電線やガラス片等の破損物に十分注意する
・水たまり等は、漏電や汚染されている可能性があるため避ける
 
4 万が一災害に巻き込まれた場合は、バルバドスの気象当局等が発表する警報、指示等に従って安全確保に努めるとともに、当館(下記連絡先)までご連絡願います。
 
(問い合わせ先)
在バルバドス日本国大使館
住所:Embassy of Japan in Barbados, Building 2, Ground Floor, Chelston Park, Collymore Rock, St. Michael
電話: +1 (246) 538-5700
FAX: +1 (246) 538-5701
e-mail: ryoji@rt.mofa.go.jp
ホームページ: www.bb.emb-japan.go.jp/itprtop_en/index.html